先日、ライフコンサルタントのオフィスにてセミナーを開催いたしました。
普段はオフィスにいる時間より、外出していることが多いという社員の皆さま。
毎週火曜日の午後は全員「内勤」とルール化しているそうです。
そんなお顔を合わせる貴重なお仕事中に2時間いただきました。
なぜ仕事に片付けが必要なの??
こんなスライドも加えて説明させていただきました。
(嫌われ役でもよい!と覚悟をして・・)
そして目的は??
L社様の目的を伺ってみると
① 時間を有効に使って
② 生産性をあげたい
とのこと。
会社の目標・ゴールに向けて、社員一人ひとりの方が実際どんなことができるのか? ということで、机の上、引き出しの中の整理整頓・収納方法をお伝えし、
皆さんに片付けていただきました。
整理というと、捨てることに意識を向けがちですが、
必要なものとそうでないものが混在していることが探し物をする原因です。
この「ものを仕分ける作業」がとても大切!
そしてご自身で「捨てる基準」を決めて、仕分けていきます。
この「捨てる基準」が決められなかったり、
後回しにしていることが
片付けを億劫に思う原因ではないでしょうか?
わかっていてもその時間を作ることが難しい・・・
だから、皆さんで一緒に整理収納の方法を知っていただき、
一緒に手を動かして作業するのです。
長い説明はまた次回。。 やりながら、ご自身でわかっていただいた方が早いし、楽しい!?
「こんなにペンいらないや・・」
「あ、それ欲しい」 なんて会話も穏やかで、普段とは違うコミュニケーションがあったように思います。
収納方法もぱっと見た目、キレイではなくて・・ 使う頻度
ご自身の動線
使いやすい(戻しやすいということもお忘れなく・・)定位置
を改めて考えていただきながら収納しました。
でもですね。。。
ほとんど必要ではないものと判断され、処分し
引き出しの中が空っぽの方も数名いらっしゃいました。
なんとも身軽なお顔の表情に
私も嬉しくなりました。
整理収納のその先のHAPPYな理由
時間
お金
気持ちのゆとり
コミュニケーション
の効果をお仕事中に感じていただけたら。。。
と思います。
今後継続していけるように、
1ヶ月後あたり、応援メッセージを送りたいと思います。
FumicaのSumica
Comments