Service
2
メールでの
事前ヒアリング
メールにてご家族構成、具体的なお困りごとなどヒアリングいたします。



3
オンラインによる
初回コンサルティング
(45分・無料)
メールでのヒアリングから、今からできる帰国準備・モノの整理、日本の収納事情等をお伝えします。



4
具体的なコンサルティング
オンライン(45分)×2回
メール×10回
具体的な帰国準備途中での疑問や新たなお悩みにオンラインコンサルティングやメールでお応えします。



5
ご帰国後に
訪問コンサルティング
+ 片付けサポート
実際に新居にお伺いして荷物の整理や収納用品のご提案をさせていただきます。



その他のオプションとして
●整理収納サービス + 収納用品の提案シート(画像付き)の作成
●家具や雑貨・日用品のお買物同行
●オーダー家具・リノベーションのご提案
●フリマアプリ出品レッスン
などがございます。詳しくはこちらをご覧ください
初回コンサルティングは無料です

②メールでの事前ヒアリング
お申し込みいただき、コンサルティングのお日にちが決定いたしましたら、 メールにて下記の内容についてヒアリングをさせていただきます。
・ご家族構成(お子様の年齢もしくは学年)
・具体的な現在のお困りごと、帰国後のご心配ごと

③無料コンサルティング (45分)
まず何から始めたらいいかわからない、 海外で使っている家具や荷物が日本の家に収まるかどうかの判断が難しい、 何を処分したらいいかのかわからないなど、 引越し業者さんが来る前の準備のアドバイス、船便のタイミング、 また帰国後の生活への不安、お子様の学校のことなどお話をじっくり伺います。
zoomというオンラインを利用したコンサルティングとなりますので、 ご自宅のパソコンやスマホからお話していただけます。
(事前にアプリのインストールをお願いいたします。 またご希望でしたら、skypeも可能です。)

④コンサルティング(45分 × 2回)+ メール (ご帰国まで10回)
引き続き、お客様で帰国準備を進めながら、その都度わからないこと、 不安なことなどお伺いします。
¥8000 ( 税別 )

⑤ご帰国後(船便到着後)の訪問コンサルティング + 整理収納 (5時間)
実際のご自宅の状況・荷物の量を拝見し、 荷物の片付け・整理収納作業を行います。
船便到着後 コンサルティング・当日作業内容の確認(30分)
↓
船便の荷物もしくは
トランクルームの荷物のモノの確認・仕分け(2時間)
↓
モノを収納場所に収める作業(2時間)
↓
収納用品についてのご相談(30分)
※途中30分〜1時間程度のお昼休憩をいただきます。
¥25000( 税別 )
※2019年5月まではオープニング価格として 20,000円にて承ります。(交通費別途)
すでに帰国されている方にオススメのサービスです
Sumicaベーシックサービス
整理収納サービス ( 5H ) + 収納用品の提案シート(画像付き)の作成

“整理収納サービス”&“理想のインテリア”の提案を行います。
①まずはご自宅を訪問して、住まいについて悩まれていることの対面
カウンセリングからはじめます。
②理想の住まいを実現するために、処分すべきアイテムや買い足すべきアイテムを明確にし、快適に暮らすための動線なども提案します。
③そして、実際にお宅の整理収納を行います。
④後日、整理収納に必要なアイテムや理想的な空間作りにオススメの インテリアグッズ、家具などの画像付き提案シートを作成しメールにてご提案します。
⑤それぞれの提案アイテムは、販売店および購入可能なリンク先を明記しておりますので、お客様が気に入ったらご購入が可能です。
ご自宅訪問(カウンセリング 1H+整理収納サービス 4H )
+
後日、整理収納アイテム、インテリアグッズ・家具などの提案
シートを送付(1回のみ)
(東京都内、23区は交通費無料、その他のエリアは別途頂くことが
ございますので予めご了承ください)
¥30,000 ~( 税別 )
※2019年5月まではオープニング価格として 20,000円にて承ります。(交通費別途)
お申込み・詳細内容のお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
家具や雑貨・日用品のお買物同行
(オプションサービス)

事前に下見をして、お客様のお部屋のイメージに合う雑貨や日用品をご提案します。
お買物に同行し提案したアイテムを実際にご覧いただきます。納得
された上で購入していただきます。(3h~4h)
選び方のコツや飾り方などのご提案もその場で同時にしていきます。
¥5,000 ~(税別)
このサービスはオプションであり、「お買物同行」単体でのサービスではございません。
お申込み・詳細内容のお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
オーダー家具・リノベーションのご提案
(オプションサービス)

Fumica no Sumica提携の家具職人へあなたの住まいにぴったりのオーダー家具の提案を行います。
(※別途、実際の家具料金がかかります)
¥5,000 ~ ( 税別 )
このサービスはオプションであり、「オーダー家具」単体でのサービスではございません。
お申込み・詳細内容のお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
フリマアプリ出品レッスン

お客様と一緒に不用品をフリマアプリへ出品し、売却までのコツをお教えします。
アプリインストール、アカウント作成、アイテムの写真撮影、説明文の
作成、出品価格の調査、適切なカテゴリーへの出品、質問への対応、
購入者との交信時の注意点、梱包・発送の方法、購入者の評価方法など
¥5,000 ~ ( 税別 )
お申込み・詳細内容のお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
ご注意事項
●対応可能エリアについて
東京都の国立駅(JR中央線)より1時間以内で伺えるエリアとなります。公共交通機関を利用して伺いますが、最寄駅から離れている場合はタクシーを利用させていただく場合もございます。
●作業時間
原則、平日10:00~16:00までとさせていただきます。週末をご希望の場合は可能な限りで対応させていただきます。zoomでのコンサルティングは日本時間の平日朝9:00から夜22:00までとなります。
●交通手段及び交通費について
お客様のご自宅まで最短ルートでお伺いします。Sumicaベーシックサービス以外は交通費実費を頂戴いたします。
●料金のお支払いについて
日時の決定後、料金のお振込をお願いいたします。7日以内にご入金いただけない場合はキャンセルさせていただきます。
●キャンセルについて
小さいお子様がいらっしゃるママも多いため、キャンセル料はいただいておりませんのでご安心ください。
(ただし、キャンセルが何度も続く場合にはこの限りではございません)
こちらも急な子供の体調不良などで日程変更のご相談をさせていただく可能性もございます。大変恐れ入りますが、
予めご理解のほどお願いいたします。
なるべく振り替えの日程をご調整の上、キャンセルの連絡をいただけますと次回のご予約がスムーズです。
ご協力よろしくお願いします。
●ご提案アイテムのご購入について
収納用品、雑貨など、ご提案するアイテムを購入される場合は、必ずアイテムの内容をご確認の上、自己責任でご購入下さい。
●その他
・整理収納作業はお客様がお持ちのモノと向き合っていただく大切な作業です。モノの要・不要はお客様に判断していただきます ので、ご一緒に作業していただきますようお願いします。
・男性の単身世帯の方はお断りしております。
・粗大ゴミなど不要品の処分はできません。
よくあるご質問
Q. 子供がいても打合せやお片付けは大丈夫でしょうか?
A. はい。お子様がご一緒でももちろん大丈夫です。ただし、お子様の安全面は責任を負いかねますのでご留意ください。
また、作業のペースに遅れが生じる場合がありますことは予めご了承ください。
Q. オンラインコンサルティングは初めてなのですが...
A. 初めてでも難しいことはありません。コンサルティングのアポイント決定後、お客様ご自身でzoomのアプリを携帯もしくはパソコンにインストールし無料アカウントを作成していただきます(インストール方法をお伝えしますのでご安心ください)。当日はこちらからお送りするzoomのURLをクリックしていただき、対面でのコンサルティングをスタートします。
Q. 作業当日は家を片付けた方がいいですか?
A. 当日のお片付けは必要ございません。普段のお部屋の様子を拝見しながらコンサルティングを行い、お客様のニーズに合ったご提案をします。
Q. 整理して出たごみの処分はお願いできますか?
A. 申し訳ございません。お客様ご自身でお願いします。
Q. 当日用意するものはありますか?
A. はい。不用品が出た場合のゴミ袋、また収納の際、仮の箱や紙袋に一時的に納める場合がありますのでご用意ください。
昼食や飲み物はこちらで用意いたしますので、お気遣いは必要ございません。
その他のご質問はお気軽にこちらまでお問い合わせください。